有限会社ワタナベエレクトロニクス

Plug−E 電気自動車四方山話


» 2020年のクリスマスプレゼントは、ダーン!! 2代目MIRAI

2代目Miraiの、素敵な先行展示会に行ってきました。

水素が燃料である以外は、普通のトヨタの高級クーペという印象です。子供の関心は全く全然引いていません。

購入予定の中年男性の暑い視線をまとっていました。生産ラインが順調に滑るといいです。量産効果を発揮して、一刻も早く、FCV関連の原価を大幅に低減し、Mirai以外の他の車種にFC部品を搭載しよう。

2020年の東京オリンピックが延期となった結果の、余計な追加装飾が徒長邪魔です。難しい。。。。。

一般の購入希望者に混じっての、たったの5分間の見学時間だったため、皮相的なご報告しかできず残念。

展示車両のボディカラーは、新開発のスポーツマインドを刺激する強いブルーとし、複層工程によって鮮やかさと深みのある「フォースブルーマルチレイヤーズ」、屋根はパノラマルーフ仕様です。

来たる2021年1月頃には、街で見かけそうです。

外部への電源は、主なものが、写真の如く3箇所あります。僅差で実現できなかったフェンダーへの、給電口は、欲しいですが、フロントフード内に移動したのが、2代目の進歩と前向きに考えます。

写真の後ろトランクは、妥協を重ねた形態で、4人分の一般的ゴルフバッグには少々狭く、ルイヴィトンへの特注という選択もありますが、Miraiでの使用を前提とした、ゴルフバッグの製作が必須です。目立ちます。偉い。

現サービスバッテリーは、リチウムイオン電池ですので、将来全固体電池に交換して、トランクルームは、広くなるでしょう。

初代Miraiと大幅に異なる長所は、5人乗りで、航続距離が850km以上!!と長いことです。

これは、タクシーや、下級グレードのハイヤーに実に好適です。室内はJPN TAXIに比べると、後席は少々窮屈です。

また、クラウンのセダン型が終了するようなので、大幅な改造は必須ですが、パトカーに採用すべきでしょう。トミカではクラウンになっても違和感はありません。

災害時に住民に電力を供給するため、県、市などで使用する公用車は、積極的に、Miraiに更新することが求められます。

これらの、車両用には、弊社特許のCgES(災害時にはEV・PHEV、水素自動車を、安全で確実にパワーツールの電源として活用する、通信制御機能を持つIT型分配器)は必須となるでしょう。

3本目の水素タンクを、航続距離延伸のため2代目Miraiには追加しましたが、やはり、大小2本が好ましい。

車体を軽量化し、充填圧を100mpaとして、3代目では、2本タンクに戻し、革新シャーシ「キールシステム」にすべきでしょう。

鶏が先か卵が先かですが、普通のトヨタ高級クーペ2代目Miraiの登場により、水素充填ステーションの拡充が渇望されます。

横浜市港北区の綱島ステーションをご紹介します。尚、弊車のトヨタ純正カーナビ最新版では、電話番号717−9431では、「ぴえん」、、検索できませんでした

怒涛の勢いで、FCVトラックや、FCV電車などなど、水素関連の開発をトヨタは加速しています。

見学時間が無く、シートの微調整ができなかったのも大きな理由と思われるが、2代目Miraiでは、HUDのフードが運転操作の前方視界を悪化させている。

弊社スカイスイッチで使用している、空間結像技術を使用し、より安全性の高い、未来的計器盤デザインを創出すべきである。

スカイスイッチの御紹介と動画です。

https://kumin.news/tsuzuki/articles/22334

https://www.youtube.com/watch?v=kr8XZOOJYqw



 


» Plug-E 電気自動車四方山話へ戻る